パナソニック産機システムズの課長がパワハラ?評判は?

 

パナソニック産機システムズの課長がパワハラ?評判は?

 

パナソニック産機システムズへの就職が内定していた22歳の男子大学生が、昨年2019年2月に自殺したのは、当時の採用担当者によるインターネット交流サイト(SNS)でのパワハラが原因だとして、遺族側の代理人弁護士が4月9日、厚生労働省で記者会見をした。

記者会見した代理人川人博弁護士らによると、男子学生は2018年5月に内々定を得た。

男子大学生は18年6月に人事担当課長(50歳代)と内定者らの交流サイトに研修の一環として登録。

f:id:kininarub:20200409223818j:plain

人事担当課長は2018年7月頃から、このサイトへの書き込みが少ない内定者を「誰がいつサイトに入っているかは人事側で見えています」「毎日ログインしていなかったり、書き込まない人は去ってもらいます」非難し、翌8月には男子大学生に「邪魔だと思ったら全力で排除にかかる」と記したメールを送っていたという。

19年2月には、男子大学生が海外旅行に行った直後に「海外行くなら、行く前に断れ」「空気、読めているか?」などとサイトに投稿。

男子大学生は友人に「きつい」「つらい」「死にたい」と打ち明け、同月の2月19日に自殺した。

遺族は、同社に謝罪や損害賠償を求めることを明らかにした。

パナソニック産機システムズ人事総務部は、

SNSは内定者の不安払拭や一体感醸成のため導入した。行き過ぎた指導を把握できず、会社の管理不足だった」

「亡くなられた事実を厳粛に受け止め、再発防止に取り組んでいく」

とコメントした。

 

評判は?

パナソニック産機システムズ株式会社

〒131-0045 東京都墨田区押上1-1-2

社員数 約1,600名

 

中途の方は経験やスキルを活かせて額面で評価されているが、新卒は年功序列のため初任給からなかなか昇給しないので、辛抱強く務める必要がある。

 

給与体系は統一したと言っても格差があるように感じた。このため基本的に社内で給与の話をするのは御法度。

 

20代では比較的良い方。ボーナスも年二回支給され、給与に関しては不満がなかった。しかし、昇給の額は微々たるものと聞いている。

 

フレックスを導入しているが、営業で利用しているものは皆無といってよい。

 

入社時の研修で現場配属されてから役立つものは少なかったように感じる。その後の研修等も基礎的な内容ばかりで実務に役立つものは少ない。

 

やりがいはあまり感じていない人が多かったと思う。三洋電機の社風だったのか、全体的にやる気が薄くお役所っぽく感じた。

 

みんなの声

「行き過ぎた指導」ではなく「パワーハラスメントがありました」と改めるべき。

 

人材を人財として活かすべき人事担当が何をやっているのか?

 

人事担当課長の責任は逃れられないが、そのような人を人事担当課長にする会社、そしてこのようなパワハラを行える会社も同罪だ。

 

これは酷すぎる。こんな社員の鬱憤の吐口にされた学生の方が本当に気の毒で仕方ありません。

 

年齢に期待するのは間違いだとは思いますが、少なくとも50代でこんなことができてしまう人格にはなりたくない。

 

こういうハラスメントをする人は、自分が会社の害悪になっており、自分こそが排除されるべき存在である矛盾に気付かない。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です